一応小学生のうちに矯正はしたんですけどね…
特段顎が小さいとか、歯が大きいとかではないのに
何故か笑って広角を上げても全く見えないかなり上の位置から生えてきた八重歯ちゃん。
何故か笑って広角を上げても全く見えないかなり上の位置から生えてきた八重歯ちゃん。
それを抜歯なく笑えば見える位置まで矯正で下げたんです。
歯医者さんもその時はここまでが限界だろうとそこで辞めたんですが、
親知らずを4本とも抜いた今!もっと下げて綺麗な歯並びになれるんじゃないかと!思うんですよね。
親知らずを4本とも抜いた今!もっと下げて綺麗な歯並びになれるんじゃないかと!思うんですよね。
あと八重歯について検索していたら
「30代になればただのガチャ歯なおばちゃんになる。八重歯の可愛さは20代まで」
とかいう書き込みを見ちゃいまして。
「30代になればただのガチャ歯なおばちゃんになる。八重歯の可愛さは20代まで」
とかいう書き込みを見ちゃいまして。
30代は見た目若ければいけそうだけど、確かに40、50代…となった時にちょっとつらいかなと。
しかし一般的な治療額で目ん玉飛び出たので
2年くらいはエイジングケアして若作りしながら少しずつ費用貯めるかって感じですね。
2年くらいはエイジングケアして若作りしながら少しずつ費用貯めるかって感じですね。
そんな感じでネイルちゃん。


IGで見つけたデザインをそのまま真似ました。
これが可愛くて可愛くて。
ちょっとしたパーティにも行けそうな、ぎりぎりオフィスネイルでもいけそう?なネイル。
いつもは薬指にポイントを置くことが多かったんですが、親指にやるのもいいなぁと思いました。
名刺交換の時も見えるし、ペンでメモする時も見えるし♪

***使用ポリッシュ***

***使用ポリッシュ***
OPI NL E82 MY VAMPIRE IS BUFF
OPI NL A15 DULCE DE LECHE
スージーネイルカラー ラスターN 16


OPI NL A15 DULCE DE LECHE
スージーネイルカラー ラスターN 16


はぁ、それにしてもこのOPIタッグいいですね。うっとり。
どちらもピンク!とかベージュ!ホワイト!という簡単な括りでは表しにくい色で好きです。

唯一残念なところと言ったら、親指のラメラインですね。
見本が太かったので、ポリの筆をしごいて平らにしてーーー←の様に爪に置いていく形で描きました。
が、震える震える。
筆に取るべきだったなーと反省してます。
0 件のコメント:
コメントを投稿