これは2014年入ってからのネイル。
冬の間流行りましたよね、ニットネイル。
冬の間流行りましたよね、ニットネイル。
今も冬ですけどね。
ジェルネイル派の方々はもう季節を先取りして春ネイルしてたりしますしね…。
そんなことはおいといて、ジェルじゃなくてもニットネイルできないかなー?と思いまして、
セリアで売っていたデコホイップでやってみました!
使ったのは↓のデコレーションホイップ。
使ったのは↓のデコレーションホイップ。
乾いたら爪に貼り付けてトップコートを塗りました。
自作絞り機?絞り口?はデコレーションホイップの入っていた透明のビニールが丁度いい硬さだったのでそれを使いました…w

*良い点*
①デコレーションホイップ、柔らかい柔軟な子。
一度は触ったことがあるでしょう。そう、こいつ、乾いても柔らかいんです。
だから貼りやすい。爪のカーブに良い感じにフィット!
②デコレーションホイップ、ぷにぷにな子。
一度は触ったことがあるでしょう。そう、こいつ、ぷにぷにしっとりなんです。
パーツをつける前にのり代わりにトップコートとかなくてもいける子なんです。
*悪い点*
①デコレーションホイップ、ホイップに憧れる子。
一度は見たことがあるでしょう。そう、こいつ、完璧なホイップなんです。
だから角ができます。
トップコートを塗っても、ちょっと出てる角がポキッと折れてまるでにきび跡!みたいになります。
そうならないためには乾く前に角を押しつぶす!のが良いんではないでしょうか。
個性をつぶすみたいな感じで。
②デコレーションホイップ、ギャル化。
一週間経ってみて、なんか黄色く汚くなった気がしました。
セリア出身だからなのか…?それはわかりません。
日焼けしてもスリムには見えないよホイップちゃん。運動だ!
0 件のコメント:
コメントを投稿